村上ハマナス日本語教室

いつでも おきがるに おこしください

文字サイズ

教室案内(募集)

教室案内

日本語教室の授業風景です。

授業風景

ルテイさん

ルテイさんはメキシコ出身で、平仮名や片仮名を覚えたくて、日本語教室に来ました。いまでは、漢字も覚えました。毎回楽しそうに普段あった出来事などを話しています。

アミリアさん

会話が出来る様になりたいと思い日本語教室に通い始めました。漢字も読めるようになり、日本語能力試験にも挑戦して合格することができました。また、日本文化、料理にも興味があり、とても楽しんで学習しています。(野口)

范さん

とても熱心に勉強されています。特に文法に詳しく、授業の中で担当者が范さんに逆に教えられることもあります。好奇心が旺盛で、村上のさまざまなイベントにも積極的に参加されています。村上での生活を楽しんでいただけるよう、応援させていただきたいと思います。(青山)

袁んさん

中国で、すでに、日本語能力試験、N2に合格しています。日本語の会話がうまくなりたくて、日本語教室に来ました。今、楽しみながら学んでいます。

テグーさん

インドネシア出身です。いま、日本語能力試験N3に挑戦中です。

タウフィックさん

タウフィックさんは2025年1月日本に来られました。とても明るく笑顔が素敵な方で、とても熱心に、日本語能力試験合格に向けて学習しています。(渡辺)

せいとぼしゅう

村上ハマナス日本語教室とは

村上ハマナス日本語教室とは日本語を母語としない人たちへの日本語指導、生活支援、国際交流促進、異文化理解等、毎日の生活が円滑に過ごせるための支援を目的として発足したボランティア団体です。
(現在までの学習者の出身国は 中国 フィリッピン カメルーン ベトナム メキシコ ブラジル ネパール インドネシアなど)

授業日

授業時間
日曜日 13:30~15:30
月曜日  9:30~11:30

※養成講座・講習会なども催しています

あなたも村上ハマナス日本語教室のボランティア活動に参加しませんか。国際交流活動に関心がありましたら、ぜひお問い合わせください。

お問合せ
TEL:090-7213-8345(渡辺)
Email:8548naoko@gmail.com